2008 第二戦筑波サーキット
 



全日本第2戦となるこの筑波に向け、精力的に走り込みを行うチームが多数いる中、徳留とTEC.2チームは、開幕戦後の大雨の悪天候時のテストを行ったのみで、ドライでの事前テストは全く出来ていなかった。

それでも金曜日の合同走行ではいきなり1回目からトップタイムをマーク。
タイヤのテストを行った2回目には若干タイムを落とし総合2番手となるが、乗りに乗っている。

昨年の筑波では、退院直後の身でありながら見事ポールポジションを獲得。決勝はトップ争いの結果惜しくも2位表彰台獲得となっている。

》筑波サーキットウェブサイトヘ

 



 

金曜の晴天から一転して朝から雨となった予選当日。AとBの2グループに分かれての公式予選。

ライン上はほぼ乾いていたA組に比べ、徳留は雨の量が多くなったB組でのタイムアタック。
昨年からウエットでのフィーリングに不安を感じている徳留だったが、今回の予選では感触を確かめる様に周回を重ね、B組4番手のタイムをマーク。
天候が不順な場合A・Bの頭取りでの順位となるわけだが、予選1回目終了時点での総合順位は7番手。

予選2回目に挽回し、もっと前のグリッドにマシンを並べたい所だが、仮に雨が強くなり路面コンディションが悪化し、タイムを更新出来ないと3列目に沈むことになってしまう。


 

 

予選1回目と比べ雨の量が増えたものの、ギアレシオのセッティングを変更したことと、ウエットでのフィーリングが1回目より向上した事で積極的にタイムを切り詰める。
終盤には予選1回目より1秒2もタイムを短縮し、トップからコンマ5秒落ちの2番手にまでジャンプアップ。
最終ラップには更にペースを上げるが、ペースの上がらないライダーに引っかかってしまいタイムアップならず。
結果グループ2番手、総合でも2番手タイムではあったが、頭取りで3番手が決定。
前戦もてぎのポールに引き続きフロントローを獲得した。

 

 

雨は朝には上がるという天気予報は当たらず、再度レインタイヤを装着してのウォームアップ走行となった。
気温と路面温度は低く、また中古のレインタイヤを使用して臨んだ為グリップが低くタイムは伸びなかった。



 

 

 

レーススタートまで小雨が降り続く微妙な天気。しかし路面はドライに近い。

タイヤは前後スリックだが柔らか目のリアタイヤをチョイス。このコンディションではペースを上げられないだろうという判断で、雨と同じショート目のレシオと雨寄りのサスセッッティングでフロントロー3番手グリッドへ向かう。

午後1時15分レーススタート。まずまずのスタートを切り1コーナーへ4番手で進入。
団子状態のトップグループの中、2周目には6位まで順位を一旦落としてしまうが、5周目までに4位まで挽回。8周目には3位へ浮上するとペースを上げ、後続を大きく引き離す。トップ争いは徳留を含めて3台。

雨はレースが始まると完全に上がり、路面も完璧なドライコンディションと変化していった。
タイヤチョイスはそれほど悪くなかったが、雨用のファイナルレシオの為、使うエンジン回転域が高くなり過ぎ負担が大きく、中盤以降はエンジンがタレてしまう。サスセッテイングも柔らか目の為、ペースアップに対応出来ず苦しい展開。深いブレーキングと高い速度でのコーナーアプローチが出来なくなりペースを上げられない。
ストレート区間でフロントフォークのセッティングを変更し対応しようとするが、徐々にトップ2台には離されてしまう。
終盤にはエンジンを労わる我慢のライディングに切り替え、結果的にトップと4秒離される事となり苦しい3位ゴール。
しかし2戦目にして今期初の表彰台獲得となった。


  07岡山国際サーキット写真207岡山国際サーキット写真307岡山国際サーキット写真107岡山国際サーキット写真2  
  07岡山国際サーキット写真107岡山国際サーキット写真407岡山国際サーキット写真307岡山国際サーキット写真1  

 

徳留のコメント

テスト無しで臨んだドライも、これまでいまいちだったウェットでも調子が良かったし、優勝しかないと思っていましたが、天気に翻弄されてコンディションに対応出来ず、本来のパフォーマンスを発揮出来ずとても悔しいです。
それでも応援して下さっている皆さんやスポンサーさん、チームスタッフの為にも表彰台に立てたことは本当に良かったし嬉しいと思います。

2週間後の地元九州オートポリスは事前テストも1度出来ていて、そのフィーリングも良かったので何としても優勝を狙いたいです。